単語をハイフンで強制改行 ハイフネーション

ワードで文章作成中英単語を挿入する場合があるかもしれません。そういった場合に強制的に開業する方法をご紹介します。ただし、おかしなことになる場合が多いと思われますのでご利用は計画的にお願いします。

スマートフォンにはiPhoneとAndroidがあります。

というような表記が必要かもしれません。日本語は単語の途中が行末にに来てもそこで区切って問題ないですが、英単語や諸外国の言語は勝手なところで改行してはいけないそうです。

ワードは英単語が1行内に収まらない場合は自動で改行して両端揃えを実行します。

行末に英単語が来た下段の方は上段と比べてまだ全角 2文字分あるのに英単語の途中で改行するとまずので、iPhoneという単語を次の行に送り1行目の文字間隔を全体的に広めにとって両端揃えを行っています。

これで全然かまいませんが、気になる人は気になります。今回行末に来たの英単語の文字数がそう多くないので無視してもいい感じですが、文字数の多い英単語が次の行に送られるとちょっと気になるかもしれません。

結構な文字数分違ってきています。

internationalという単語はin・ter・na・tion・alという音節らしいのでinterとnationalで強制提起に改行しようと思います。ここが間違っている可能性大です。こんなところで切ってはだめです。という声が聞こえてきそうです。この辺りは英語が堪能な方のみ実施していただきたいです。

internationalのinterとnationalの間にカーソルを立ててCtrl と『-』を同時に叩きます。するとハイフンが自動で挿入されそこで折り返されます。

単語を選択してレイアウトタブのページ設定のハイフネーションの任意指定からも可能ですが再度自分で改行位置を選択するのが少し面倒です。

上図の場合はinternaとtionalで切れてしまいます。ハイフンの場所をクリックして改行位置を指定します。

どちらを使用しても単語が行末に来ないと改行されませんのであとで文章が変わった時も変なところで改行されることはありません。

くれぐれもおかしなところで改行されないようお願いします。

単語をハイフンで強制改行 ハイフネーション」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。