エクセルでの行間設定

エクセル行間隔設定方法で検索されているようなので記事アップしておきます。

エクセルのセル内の行間の設定はありません。ワードでしたら段落のダイアログボックスから設定できるのですがエクセルには段落のダイアログボックスがないのでできないです。

何とか代わりの方法を探してみたところ。。。

  1. エクセルのセル内でAltキー + enterキーでセル内での改行が出来るのでAltキー + enterキーを2回して空白行を入れる
  2. テキストボックスに空白行を開けて入力し空白行のフォントサイズ小さくしテキストボックスの罫線をなしにしてセルに乗せる。
  3. セルの書式設定ダイアログボックスの配置タブの縦位置を均等割り付けにする

excelgyoukan_1

1.の方法は行間が11pt以下には出来ないところが難点です。行間を広げるなら空白行にスペースを入れてそのスペースのフォントサイズを大きくすればいいのですが逆は11ptより狭くなりません。

2.はセル内ではありません。セルに対する計算式や並べ替えなども効きません。見た目だけでデメリットは多いです。

3.縦方向均等割り付けが一番スマートですね。(両端揃えも同じ)セルの高さで行間が設定できますが、隣の列が猛烈に高さがあると間延びしてしまいますね。また、1行目と最終行がセルの枠にくっついてしまいます。

excelgyoukan

1.の方法では行間が11ptより狭くできないのでオプションのフォントサイズを変更して小さいサイズにしておく。その後新規でエクセルファイルを作成すると初期設定の文字の大きさが小さくなる。Alt+Enterを2回で出来た時の改行の行の高さも同じくちいさくなる。その代りすべての文字が小さいくなるので、入力時やレイアウト時などにフォントサイズの調整がかなり大変だと思われます。(お勧めしません)

excelgyoukan_2ワードで作成すれば細かいレイアウトが可能です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。