勤務表 月別 時間給

日別月間 万年スケジュール DATE関数 MONTH関数制作時にすでに出来上がっていたのですが、なぜか公開していませんでした。なぜだったんでしょう。

少し見直しをして、公開いたします。ダウンロードできますが、よく動作を確認してくださいね。これは実際にに使い込んでいませんのでもしかしたら見落としがあるやもしれません。

終業時間から始業時間と休憩時間を引いて実労時間を算出しています。入力方法によっては実労時間が1分単位になりますので丸め時間を設定しています。

丸め時間が30分なら29分までは切り捨てです。59分までが30分労働となります。実労時間のHOUR部分と丸め後の分に時給をかけてその日の日当(小計)が計算されています。交通費欄に書かれた金額も加算されます。

変更部分

セルB2 :氏名
セルA3 :西暦
セルC3:月
セルG3:時間給
セルI3:丸め時間(60にしておけば1時間未満は59分でも0円)

これらのセルを設定すればあとは始業時間と終業時間、休憩時間、交通費を入力すれば37行目に累計されます。

月間150時間から180時間などの丸め後の時間が要る場合はL列に丸め後の時間を表示していますので数式を参考に作り替えてみてください。

簡単にシートの計算式などに触れておきます。

全体の表については日別月間 万年スケジュール DATE関数 MONTH関数と同じものです。F列の実労時間は引き算なのですが、終業時間から始業時間と休憩時間を引いていますので始業時間だけが入力された時点ではマイナス値になってしまいます。マイナス値が表示されるのは嫌なので表示形式 (数値)にあるようにマイナス値;ゼロ値;文字列は表示しないように、表示形式を

[h]:mm;;;

というように設定しています。正の数の時だけ時:分と表示されるようにしています。[]は24時間以上の場合時間が0に戻ってこずに、24:15とか26:50のような表示形式です。時間の計算 FLOOR関数を参照ください。

金額のセルは実労時間の時間部分に時給をかけたものに実労時間の分の部分を丸め時間で割った商に時間給をかけて丸め時間給(15分あたりとか30分あたりとか)をかけたものを足しています。端数が出ないようにTRUNC関数で切り捨てています。

=IF(F5>0,HOUR(F5)*$G$3+TRUNC(TRUNC(MINUTE(F5)/$I$3)*$G$3*$I$3/60))

$G$3は時給のセル番地、F5は実労時間のセル番地、なのでHOUR(F5)*$G$3が実労のじか時間部分だけに対する金額。

TRUNC(MINUTE(F5)/$I$3)が丸め時間単位が何回あったか(15分が3回とか)、$G$3*$I$3/60が丸め時間単位あたりの給与

TRUNC(TRUNC(MINUTE(F5)/$I$3)*$G$3*$I$3/60)が実労時間の分に対する給与額になります。1円未満が出ないようにTRUNC関数で切り捨てています。

されにその金額を計算するにあたっては労働時間が0より大きい時だけ計算するようにif文で囲んでいます。

計算用の途中経過の値のセルを作っていませんのでわかりずらいかもしれませんが、そう難しいことはやっていません。

くれぐれもご使用の際は何度も検証の上、自己責任でご利用ください。すでに1日24時間以上の実労時間の場合はうまくいかないことは分かっています。

勤務表のダウンロード

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。