段組み

通常ワードは、横書きで用紙の左端から右端まで1行になります。それを途中で折り返して下へ下へと進めていき、途中で余っている右側に続けてまた下へ下へと続けていく。そんな段組みをご紹介します。文章的におかしいかもしれませんが、下図を見ていただいたら一目瞭然です。

dangumi

縦棒のあるところで左右に分かれており、まず左側を下に読んでいき、縦棒がなくなるところで右側に移動しまた上から下に読んでいきます。これが段組みです。

段組みもまずは文字入力をしてしまいます。そして段組みにしたいところを範囲選択します。

dangumi_1

ページレイアウトタブのページ設定の段組みをクリックします。

dangumi_2

段組みの詳細設定をクリックします。段組みのダイアログボックスが表示されます。2段を選択し、境界線を引くをクリックします。OKボタンをクリックします。

dangumi_3

段組みが適用され段組みの間に境界線が引かれました。

dangumi_4

段組みの左右の高さが同じになるように文章が左右に振り分けられています。右の段の1行目が左の段の文末になっています。このままでもおかしくないですが、この文末の1行を左の段にもっていきます。段区切りを挿入します。段区切りの後ろの文字列が次の段の先頭になります。先頭に持ってきたい文字の左にカーソルをたてます。(クリックします。)

ページレイアウトタブのページ設定の区切りをクリックし、段区切りをクリックします。

dangumi_5

カーソルのあるところが段落の先頭になりました。左の段落が文末までになりました。

dangumi_6

今回左の段落の最後を文末にしましたので改行マークがあります。改行マークがあると左の段の一番下に1行分の空白が出来ます。不要だと思えば、改行マークを削除しておきます。

dangumi_7

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。